0120-59-1427
受付時間: 9:00~22:00
医学部予備校TOP
インテグラとは
講師紹介
スケジュール
合格実績・体験談
校舎・施設
無料体験
入学までの流れ
入学までの流れ
ご入学の検討段階から、
インテグラのオーダーメイドサービスは始まります。
よくある質問についてもご紹介しています
入学までの流れ
お問い合わせ ・ 資料請求
フリーコール、もしくはWEBからお気軽にお問い合わせください。
まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしています。
インテグラご見学
お電話やメールなどで見学の日時をご予約ください(0120-59-1427)。ご来校いただき、各担当者がシステムのご説明、施設および教室、または寮のご案内などをいたします。 ※別途、1時間講義と1泊滞在をお試しいただける無料体験もご用意しておりますのでご相談ください。
ご入学手続き
インテグラを運営する株式会社インテグラとのご契約になります。ご希望の寮への入寮手続きも合わせて行います。また、手続きに関する書類を郵送させていただくことも可能です。
年間プランの作成
現状の学力や目標をヒアリングをさせていただき、最適なカリキュラムを導き出します。そして、年間の基本的なスケジュール、月間スケジュール、また週間スケジュールを作成します。
授業スタート
いよいよ受験へ向けての勉強がスタートします。
よくあるご質問
Q.
入寮せず、通学での受講は可能ですか。
可能です。通学圏内の場合は、通学生として入学いただくことができます。 通学時間の使い方も含めてサポートをさせていただきます。
閉じる
Q.
予備校との併用は可能ですか。
可能です。小論・面接対策や、苦手1科目のみを受講される方も多くいらっしゃいます。スケジュールにあわせて授業の設定が可能です。
閉じる
Q.
現役生の利用は可能ですか。
可能です。現役生の場合、苦手科目の対策にご利用いただくことが多いです。 週末のみ登校される生徒様もいらっしゃいます。早期から医学部受験に特化した指導を受けることで、医学部受験の特性に適応する力が養成されます。
閉じる
Q.
歯学部や薬学部を目指している受験生はいますか。
はい、いらっしゃいます。医学部を目指す生徒様の中には、併願として歯学部、薬学部を受験される生徒様も少なくありません。インテグラでは医学部対策はもちろん、両学部への対策についても万全に行っております。
閉じる
Q.
小論文・面接対策はありますか。
はい、ございます。小論文・面接は、どちらも早めにイメージをつかんでおくことが重要です。一般的な常識や言葉遣いなども、十分に準備して取り組まないと思いがけないミスにつながります。インテグラでは大学別の小論文・面接対策も充実しており、通年で、あるいは半年前から、など前もって準備を進めることが可能です。
閉じる
Q.
講師の変更や指名は可能ですか。
はい、何度でも変更可能です。指名することもできます。最も相性の合う講師の指導を受けていただきたいので、少しでも講師について気になる点があれば、お気軽に担任にお伝えください。
閉じる
Q.
個別指導と集団授業は、それほど効果が違うものでしょうか。
「カリキュラムの進み方」と「理解の深さ」が違います。一人ひとりに合わせる個別指導なら、カリキュラムの進度が早すぎたり、遅すぎたりして学習効率が下がることはありません。また、講師との1対1コミュニケーションの中で学力が向上しますので、「何故わからないか」が明らかになります。特に苦手な科目には、個別指導が適していると考えます。
閉じる
Q.
オーダーメイドカリキュラムは、普通のカリキュラムとどう違うのですか。
一人ひとりの志望校に適した、最短ルートのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、得意・不得意や集中力が持続する時間を考慮したものです。また、これまでの学習を活かした、無駄のないカリキュラムを作成できます。
閉じる
Q.
以前通っていた予備校で、自習室に座れないことがありました。
自習室はいつも空きがありますか。
インテグラは、自習室の使用状況を管理していますので、心配いりません。自習室とオープンスペースがあり、集中しやすい方を選んで、自習することができます。いずれも、朝8時から夜10時まで開いていますので、終日予備校で勉強していただけます。
閉じる
Q.
初めての一人暮らしで、食事や体調管理が心配です。
食事は日替わりで、栄養管理が行き届いたものを提供している寮もございます。また、全ての寮に玄関オートロックシステム・防犯カメラを完備し、24時間セキュリティシステムを導入しています。初めての一人暮らしも安心です。
閉じる
Q.
休みの日の過ごし方を教えてください。
カフェでリラックスしたり、軽い運動や散歩などで気分転換する生徒が多いようです。普段、勉強に集中するために、休日にしっかり休むことは大切なことです。
閉じる
Q.
浪人生を不利に扱う大学があると聞きました。それは本当ですか。
合格率を分析すると、3浪以上で合格率が低下する大学があります。各大学の情報を正しく把握して受験校を決定することが非常に重要です。インテグラは、各大学の最新情報を提供して、生徒様の志望校選びをサポートいたします。
閉じる
医学部受験予備校インテグラTOP
入学までの流れ
資料請求された方全員に
0120-59-1427
受付時間: 9:00~22:00